里は春
スキー場も今日含めあと3日となりました。慣れない職場と慣れない作業を3ヵ月、ようやく解放されると思うとホッとしますが、残り未だ3日あるので(厳密には2日半)気を抜かないように勤めあげたいと思っております。
行っている須原も地肌があちこちに見え始め、マンサクは狂ったように花をつけています。そういった、土が出まくっているところには今月中にイワウチワなどの花が咲き始めることでしょう。
この土日に予約をいただいるグループがあるのですが、天気が良くないようですね。今日あたり、連絡があると思いますが、キャンセルもやむ無しかなと思っています。天気商売というのはきついですが、まぁ、これも仕方ないですね。
15日に今季初のテレマーク山行をしてきたのですが、その楽しさや興奮も期日が経過するにつれ、薄らいでくるものですね。こんな風に、その時は楽しくても、その行為をしなくなると気持ちは薄らいでくるものですね。まぁしかし、中旬以降は暇な日も増えてくることと思いますし、自然環境保護員の任務も今月1ヶ月残ってますので、浅草・大岳あたりには1回づつくらいは行きたいと考えていますが、どうなるやらです。
行っている須原も地肌があちこちに見え始め、マンサクは狂ったように花をつけています。そういった、土が出まくっているところには今月中にイワウチワなどの花が咲き始めることでしょう。
この土日に予約をいただいるグループがあるのですが、天気が良くないようですね。今日あたり、連絡があると思いますが、キャンセルもやむ無しかなと思っています。天気商売というのはきついですが、まぁ、これも仕方ないですね。
15日に今季初のテレマーク山行をしてきたのですが、その楽しさや興奮も期日が経過するにつれ、薄らいでくるものですね。こんな風に、その時は楽しくても、その行為をしなくなると気持ちは薄らいでくるものですね。まぁしかし、中旬以降は暇な日も増えてくることと思いますし、自然環境保護員の任務も今月1ヶ月残ってますので、浅草・大岳あたりには1回づつくらいは行きたいと考えていますが、どうなるやらです。
この記事へのコメント