2020年12月22日 15日から今日まで 連続8日間の除雪期間でした。全て不毛な労働なので、増えるのは疲労だけで、投雪機の燃料代もバカになりません。朝晩やって、その合間に勤務ですが、勤務もほぼ人力除雪のみでした。そこらじゅうの筋肉がガタガタ言ってます。今日は早朝に2時間弱やって、久々のお休みでしたのでゆっくりしています。明日明後日は、森組関係のまたまた人力除雪のようです。年末年始はまた寒波が来るようですが、あまり一機降りしないで欲しいですね。
2020年12月23日 05:56 今回の大雪はどこも一様に降りましたからね。昨日は休みでしたし、朝一番除雪して後はゆっくりしました。小出あたりも雪が多く、国道の橋は雪で埋まり、昼食を食べた店から国道に出るのが見難くて大変でした。
この記事へのコメント
小出あたりも雪が多く、国道の橋は雪で埋まり、昼食を食べた店から国道に出るのが見難くて大変でした。