弥彦&守門
いつもの年なら土日はスキー場勤務か家業なのですが、今年は地元スキー場も閉鎖となり、近くのスキー場に勤務してますが、そこも小雪で、毎日勤務がなく、この土日も勤務無しでした。
土曜もふらふらしていたら、かみさんが弥彦に行こうというので行ってきました。小正月から3月頃までシーズンオフのようで、レストランは営業しておらず、山頂に着いてお参りを済ませすぐ下山しました。オフシーズンと言う事もあり、12月初旬に較べると幾分人が少なめでしたが、やはり弥彦の表参道ですからそれなりに人は多く居ました。
昨日は、守門山行の予定でしたので独りで向かいました。前日のトレース泥棒できるだろうと読んでいたのですが、かなり拾えました。
二分から大池を経由し、大白川登山道を途中から使うコースを歩く方々が結構いました。これもネットの影響でいろいろと情報収集を皆さんされているのでしょう。
山頂から元来た道を引き返す予定でしたが、日曜日で大岳までのトレースは少なからずあるだろうと思っていましたが、いました居ました。しっかりトレースを参考にし大岳まで。大岳から下の方は相当人が来たんでしょうね、かなりおびただしい踏み跡がたくさんありました。
この記事へのコメント